本項目では、Jtest のCUI で解析時に、DTP Standard と連携するための設定を説明します。
Jtest で解析する場合、.properties ファイルに解析対象毎の設定を記述し、プロジェクト毎に読み込むファイル(設定値)を
切り替える方法を推奨します。.properties に設定するDTP Standard 連携向けの設定は以下の通りです。
セッションタグ、ビルドID の概念については、解析結果の収集に関する概念 を参照ください。
【設定項目】
プロパティ設定 | 設定値 | 例 | |||
---|---|---|---|---|---|
dtp.enabled | true / false | true | dtp.server | DTP のホスト名 | localhost |
dtp.port | DTP のポート番号 | 8443 | |||
dtp.user | DTP のログインユーザ | userA | |||
dtp.password | パスワード | userA | |||
dtp.project | DTP のプロジェクト | Code Parser | |||
build.id | 任意のビルドID | ${hash} | |||
report.dtp.publish | true / false | true | |||
report.coverage.images | 任意のカバレッジタグ | ${dtp_project};UnitTest | |||
report.scontrol (※2) | min / full | min | |||
session.tag (※2) | 任意のセッションタグ | ${project_module}_${scontrol_branch} |
(※1※1)
Git 連携している場合の具体的な設定方法例を以下に記します。
Git のコミットハッシュ値を取得して、環境変数「hash」に設定する一連の手順となります。
...
Code Block |
---|
$ pushd <git リポジトリ> $ export hash=`git rev-parse HEAD` $ popd |
(※2) report.scontrol, session.tag の設定には、dtp.additional.settings 接頭辞が必要となります。
改行コード(\r\n)は、Linux の場合(\n)に読み替えて設定をしてください。
例) dtp.additional.settings=session.tag=${project_module}_${scontrol_branch}\r\nreport.scontrol=min(※3) ※2)
”dtp_project”、”project_module”、”scontrol_branch”はC++test branch”は Jtest で使用可能な変数です。
タグ名として設定する際の一例としてご参考ください。
”dtp_project”は設定ファイルの「dtp.project」オプションで設定したプロジェクト名。
”project_module”はテスト対象プロジェクトのモジュール名。
”scontrol_branch”は構成管理システムと連携している場合のブランチ名。にそれぞれ該当します。
...