メタデータの末尾にスキップ
メタデータの先頭に移動

このページの古いバージョンを表示しています。現在のバージョンを表示します。

現在のバージョンとの相違点 View Version History

« 前のバージョン バージョン 15 次のバージョン »

本章の静的解析チュートリアルでフロー解析コーディングルールチェックなどを実施し、その結果を品質タスクビューから確認を行いました。しかし、C++testの静的解析における解析結果は、過去に実施した違反情報も含めて品質タスクビューに表示される仕様になっております。

下記の図はチュートリアルで操作したフロー解析を実施し、その次にコーディングルールチェックを実施した際の画面になります。

図では、[重要度 : 3]の中にフロー解析(BD-PB-VOVR)とコーディングルールチェック(OPT-14)の違反が表示され、前に実施したフロー解析の違反情報が蓄積されていることが確認できます。

このような過去の違反情報に対して、現時点で確認又は修正する必要がないというケースの場合、下記の設定を行うことで最後に実施した違反情報のみ出力することが可能です。

  1. 品質タスクビューの右側にある赤枠の「フィルター」をクリックします

  2. [適用するフィルター] > [最後のセクションのタスクだけを表示]にチェックを入れ、[OK]をクリックします

  3. 最後に実施したコーディングルールチェックの違反情報だけ表示されていることを確認します

  • ラベルがありません