/
注意点・既知の問題点・制限事項・変更点
注意点・既知の問題点・制限事項・変更点
注意点
- ドキュメント
Parasoft DTP のリリースノートおよびドキュメントは、次のURLから参照できます。
https://docs.parasoft.com/display/DTP20201JP - 稼働環境について
ユーザーズガイドや Readme.txtに記載されている情報は、2020年4月16日時点の情報です。
2020年4月16日以降に稼働環境に記載されている製品の新バージョンがリリースされた場合、
その新バージョンはParasoft DTPの稼働環境には含まれません (サポートの対象外です)。 - Parasoft DTP が使用するポートについて
Parasoft DTP はデフォルトで以下のポートを使用します。
80(Windowsのみ),8080(Linuxのみ),8443,2002,8082,8787,18888,3306,32323,61617,1883
Parasoft DTP をインストールするマシンで既に上記ポートを使用している場合、DTP側のポートを変更してください。
変更方法は「インストール ガイド > オプションのデプロイ構成と設定 > DTP ポートの再設定 (オプション)」を参照してください。 - Parasoft DTP は、64 bit プラットフォームで動作します。32 bit プラットフォームでは動作しません。
- DTP Complianceで拡張されるExtension Designer機能(収集したデータの分析を行うウィジェットの作成、標準ウィジェットのカスタマイズ、
コンプライアンス パック以外のアーティファクトの利用)はサポートの対象外です。
また、Policy Center機能(開発アクティビティ・リスクの管理)はサポートの対象外です。
既知の問題点
Parasoft DTP 2020.1では下記の問題が確認されています。
- ソースコードのファイルエンコードとParasoft DTPのデフォルトエンコード(UTF-8)が異なる場合は、Parasoft DTP上のソースファイルが文字化けします。
1) [Report Center設定]画面から[プロジェクト]に進み、該当プロジェクトを選択し、
2) [ParasoftTest 設定]に エンコードを指定してください。
例:Shift_JIS の場合
file.encoding.name=sjis - Parasoft DTP のデータベースにMySQLを使用していて、かつMySQLデータベースのサーバー文字セットがUTF-8以外に設定されている場合、
Report Centerのダッシュボード名や、違反のメッセージが「?????」と表示されます。
その場合、データベースの再作成が必要となり、データの消去が必要になります。
1)MySQLの設定ファイルをエディタで開きます。
設定ファイルは一般的に次のような場所にあります。正確な場所はマシンの管理者にお問い合わせください。
・Windowsの場合:C:\ProgramData\MySQL\My.ini
・CentOSの場合 :/etc/my.cnf
・Ubuntuの場合 :/etc/mysql/my.cnf
2)設定ファイル内の[mysqld]セクションにて、変数character-set-serverがutf8に設定されているか確認します。
utf8に設定されていない場合、DTPのサービスを停止後、[mysqld]セクションに以下の変更を行ってください。
character-set-server = utf8
collation-server = utf8_general_ci
※ MySQL Java Connectorのバージョン8以降をお使いの場合、以下のプロパティも追加します。
default-time-zone=+09:00
3)MySQLデータベースサービスを再起動します。
4)DTPのデータベースを削除します。
例:
> mysql -u root -p
> drop database GRS;
> drop database DTP;
> quit
制限事項
- Parasoft DTP は、マシン名にアンダースコア ("_") が含まれている場合、インストールできません。
マシン名を変更して頂くか、別のマシンへインストールしてください。 - Parasoft DTP のプロジェクトと異なるソースファイルの文字エンコーディングを管理することはできません。
エンコードごとに、プロジェクトを作成して頂き、プロジェクトに対してエンコードを指定してください。
変更点
- インストールディレクトリ構成が変更になりました。
DTP のインストール ディレクトリが 2 つのメイン ディレクトリから構成されるようになりました。
①アプリケーション ディレクトリ: バイナリ、Web サーバー、およびその他のファイルを含む
②データ ディレクトリ: 構成ファイル、および接続されたコード解析/テスト実行ツールから DTP にレポートされたデータを含む。- Windows
① C:\Program Files\Parasoft\DTP (デフォルト)
② C:\ProgramData\Parasoft - Linux (DTP.shで指定。以下は例。)
① /opt/parasoft/dtp
② /opt/parasoft/dtp_data
- Windows
- バージョン番号が変更されました。
DTP を含むすべての Parasoft 製品は、次の書式のバージョン番号を使用します: YYYY.release - コンテキスト パスをサポートするようになりました。
DTP は、リバース プロキシ環境のコンテキスト パスをサポートするようになりました。
これにより、異なるコンテキスト パス上の単一のポートを介して DTP アプリケーションにアクセスできるようになります。 - JDBC Driver の配置場所が変更されました。
Windows
新: C:\ProgramData\Parasoft\DTP\lib\thirdparty
旧: <DTP_HOME>\lib\thirdparty
Linux
新: <DTP_DATA_HOME>/lib/thirdparty
旧: <DTP_HOME>/lib/thirdparty - 日本語化設定ファイル (Linux)の場所が変更されました。
新: <DTP_HOME>/bin/.pstrc
旧: $HOME/.pstrc_$HOSTNAME
Related content
Copyright © 2020 TechMatrix Corporation. All rights reserved